今の日本には、勇気のある、日本の国益を守る姿勢や政策が必要です。
日本で生まれ、民主主義の日本に育てられた日本人として、これまでの経験を、そのための政策に活かしたいと考えています。また、若年層・女性や、多様な日本人の声・視点を包括的な政策に反映するための仕組みをつくりたいと思います。
具体的には、以下のことに挑戦していきます。
「リーダーシップをとれる日本へ。」
国際的な秩序が乱れるなか、日本は率先したリーダーシップが求められる立場にあります。外交力の強化によって日本の存在感を高めることで、日本の領土・主権を守り抜くことを最優先とする体制をつくります。
- 価値観を共有する国々とのパートナーシップ強化
- 毅然とした人権・価値観外交
- 日米同盟の継続的強化
- 多国間外交の推進
- 海外への包括的な発信力の強化
「命を大切にする政治へ。」
政治の最大の使命である国民の命と生活を守るため、短期的なことはもとより、中長期的な課題に対しても今から解決策を検討し具体的な手段を構築します。
- 命と経済活動を両立させる新型コロナ対策
- 防災対策の強化や減災のための備えと災害時の迅速な対応
- 気候変動に対する具体的な対策
- 憲法に自衛隊を明記
「民主主義と多様性が尊重される国へ。」
日本の調和、尊重、貢献の精神に基づき、多様な生き方に寄り添う社会を目指します。
- 若年層・女性の政治参加の促進
- 女性の人権尊重・活躍推進
- 在外邦人の権利を守る仕組みの構築
- 柔軟な働き方の推進
- 安心して子育てができるインフラの拡充
- こどもの生きる・育つ・守られる・参加する権利を守る仕組みの拡充
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |